- こんにちは!スタイリスト幟立です!
先日、同期の縮毛矯正をしました!
オーダーは半年以上伸びた分のクセを伸ばしたいとのことでしたので、縮毛矯正のリタッチをしていきます!画像1がbeforeになります!
毛先は前回施術した縮毛矯正が残っているのでまっすぐですが、新しく伸びた根本の部分がうねっているのが分かると思います^_^
毛先はカラーのダメージもあるのでケア剤を塗布して保護して、根元は矯正剤を塗っていきます!
画像2がafterになります!
根本の癖毛がキレイに伸びて全体的に扱いやすい艶髪になったと思います♪
縮毛矯正をするとカラーの色味が少し抜けるので、カラーも同じ日にしたいですよね…
同じ日にするよりもカラーを後日してあげた方が、縮毛矯正のもちが確実に良いです◎いつ縮毛矯正をして、次いつカラーをするかは担当の美容師と話ながら計画的にする事でより美髪を作ることができます!
癖毛でお悩みの方はぜひお待ちしております!!
#縮毛矯正#ストレート #酸性ストレート #髪質改善 #トリートメント #酸熱トリートメント
#ストレートパーマ #くせ毛 #髪のうねり #くせ毛対策 #髪の広がり#クオラインストレート#広島縮毛矯正#広島髪質改善
#ショート #マッシュ #ショートボブ #ボブ
#ハンサムショート #レイヤー #前髪カット
#スパイラルパーマ #ツイストパーマ #波巻きパーマ #センターパート #ツイスパ
#ウルフ #メンズカット #広島メンズカット
#ハイトーンカラー #ブリーチカラー #ミルクティー #広島ハイトーン #広島カラー
#広島ブリーチ #インナーカラー #イヤリングカラー #ハイライト
#安佐南区美容院 #安佐南区サロン
Information
by CLIQUE
同期の半年以上ぶりの縮毛矯正をしました(^^)~voice hair(ボイスヘア 東原店)幟立 喬也ブログ

最新の投稿
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年6月